月夜の晩に
すっかり久しぶりの更新になってしまいました。
暑い日が続きますが今日は今週金曜日の千葉の京成ホテルミラマーレでの演奏に向けて、文佳ちゃんとリハーサル。
今回のプログラムで取り上げるシューマンとブラームスの作品を仕上げました。
シューマンは幻想小曲集、ブラームスはヴァイオリンソナタ第1番の第1楽章などを選びました。
ヴァイオリンソナタは別名「雨の歌」と呼ばれたりもするのですが、美しく、優しい作品です。
トン、、トン、と静かに始まるピアノの和音に導かれて歌いだすヴァイオリンの旋律が、この作品の大事な鍵となり、このテーマが拡がり、二つの楽器が掛け合い、混ざり合いながら物語が進んでいきます。
毎年演奏させていただいている、お気に入りの作品の一つです。
その他、ピアノのソロではブラームス、シューマンのピアノ曲を演奏します。
演奏は今週14日金曜日16:30〜17:30、
京成ホテルミラマーレ 1階ミレフォリア(京成線千葉中央駅直結)にて。
どなたでもお聴きいただけます。(予約不要)
そして、明日13日は木曜日、bar toilet ピアノナイト の演奏です。
22時頃〜日付がかわる頃までゆっくり弾いています。
それでは、すっかり暑くなってきましたので、夏バテや熱中症に気をつけて…
TOMOYO