幸せを一緒に Happy together
気持ち良く晴れた日曜日。
お世話になった女性の結婚式へ。 ガラス張りの建物には日の光が射し込んでとてもきれいな空間でした。 落ち着いた式場ではBGMにクラシックの音楽を使っていて、待ち時間の間、どんな曲が選ばれているのか興味深く聞いていました。 覚えているところでは ハイドンのオンブラマイフ
ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ
マスネのタイスの瞑想曲
フォーレのパヴァーヌ
バッハのG線上のアリア ゆったりした、落ち着いた作品たち。
実際に私もとても落ち着きました。
何処かで聴いた曲、というのもこういう場所では大事かな。 それはさておき、人がしあわせそうにしているって、素敵だとつくづく思う。。
それを見る人にも伝わるよね。
心からおめでとう! TOMOYO