食べて、食べて、ときどき弾いて
7月も はや半ばとなりました。めまぐるしく過ぎ行く一週間。
先週5日、7日は、森のうえ食堂さんのクロージングパーティーでピアノを弾かせていただきました。
7日のお昼は、以前に勤務させていただいていた桐朋の音楽教室の先生方と恩師とのランチ。at 代官山。
緑の多い、とても素敵なお店での中華でした。
8日は京成ホテルさんでのトワイライトコンサート。
文佳ちゃんとブラームスの名曲を演奏しました。雨の歌、とても素敵な曲です。エンドレスワルツ、という私の新曲もご披露しました。
私たちの出番の後には、俳優さんによるミュージカルのステージが!とっても迫力がありました!!
演奏後はイタリアンを。
実はこの日のお昼もイタリアン。
今年の2月に熊本に移り住んだジュンちゃんが東京にやってきたので、再会のランチ!ゴスペルスクエアのスタッフもっちーと。
表参道のBambooで、パスタ +しらすのピザ。
夜は、桐朋の作曲科同期のミュージシャン、ふくいかなこちゃんにお誘いいただいて、今度鳥取に住まいを移される共通のお友だち、たかみくんの送別会へ。
代々木裏路地〜渋谷を歩き、北欧系のカフェ、バー等を見物。このあたりおしゃれな人がたくさん。
かなちゃんのソロCDをいただきました。彼女らしい、ポップで繊細、素敵なアートワーク。これ、とっておきの時に聴きます。
9日はtoiletさんで演奏。
お誕生日のお客様があり、リクエストをいただいたリストのカンパネラ、そして真夏のクリスマスメドレーを弾きました。
…なんだか食べ歩きblogのような趣になってしまいましたが、
今週はなんといっても森のうえ食堂さんの閉店。
言うまでもなく本当にお気に入りのお店、ピアノでお店に関わらせてもらいながら、それ以外の時にもごはんを食べにいっていたので、今回の閉店はどこかで一抹の寂しさを拭えない感がありましたが、最終日は名手さんとの連弾が楽しく、気づけば最後まで本当に素敵な時間をすごさせていただきました。
アリガトウ!
ご一緒したスタッフの皆さん、最高!
(演奏の合間にさりげなくおかれたお水はまさに命の水!)
お二人の次なるお店、おやきやさん構想。
面白い面白いお店になるんだろうな。
またお手伝いさせてくださいね~💓
8年を振り返るビデオの最後は、お二人の座右の銘で締められていました。
「こら、仕事だろ! 愉快にやれ!!」
この言葉、私の心にもしっかりと刻みましたよ!
たっくさんの愉快をありがとう♪
TOMOYO