くるくるズの午後 −和〜WA〜21歩目−
「いろ~んなひとといろ~なことがチャンプルになる!」
先週日曜日、22日(日)は福祉車両購入を目標にしたイベント「和-WA-21歩目」、に出演させていただきました。
ご来場のお客様、本当にありがとうございました!
今回イベントに呼んでくださったAiさん、お世話になったスタッフの皆さん、会場のBlue-Tさん
物販コーナーのあど~ちんさん、satoさん、タロットブースのkiyoraさん…ありがとうございました。
そして、西川美江さん
チャーミングで、やさしくて、かっこ良くて、いつもリハーサルで我が家にお茶菓子を持ってきてくださるので、リハーサルはさながらお茶会に…
そんな時間のなかで、音楽のこと、毎日のこと、仕事のことも沢山お話きかせていただいていました。
ご一緒できたことが本当に嬉しいです。
美江さんがリハーサルの時に、「最近ウィッグをコンサートで使ってるんですよ〜。誰もウィッグって気づかないけどね☆」
と仰っていたので、今回私も便乗しました。
どーも~、くるくるズです!
(命名は森のうえ食堂の店主さん)
最初誰だか分からなかった!というお客様のいらっしゃったので、ひとまずサプライズ成功!!
ステージの方はというと、ビートルズをアレンジしたり、ジャズのスタンダードを入れたりの10曲ほど。
私のアルバムから「This is the Day」も美江さんにデュエットしていただきました!
今回の中で一番のお気に入りの曲は、美江さんのオリジナル「愛する人達」。
「ずーっと青空が見えるようなイメージ」って美江さんが話されていたこの曲、
前にご一緒した10年前から大好きで、今回のライブの締めに演奏しました。
日曜の午後、たくさんの皆さまの笑顔があり、改めて今回のイベントに参加させていただけたことを感謝いたします!
笑顔の「和-WA-」がずっと続いていきますように。
Love♪
TOMOYO