第一印象が勝負!
先日金曜日は、toiletさんでの演奏。
ハロウィーン前夜で、新宿界隈は賑やかだった。
クラシック好きな常連さんがきてくださって、
しばしクラシック談義。
ピアノ協奏曲について、チャイコフスキーについて、
おしゃべりする。
ピアノ協奏曲は出だしが肝心ってことで、
イントロにインパクトのあるピアノ協奏曲をご紹介!
チャイコフスキー。
出だしでオーケストラをピアノ一台で煽る!
同じくロシアのラフマニノフ。
イントロのあおりはこちらも負けていません。
フィギュアの真央ちゃん、ソチの演技曲。
続いてベートーヴェン。
その名も「皇帝」
イントロでいきなり鍵盤を駆け上がります。
優雅さを表す「変ホ長調」の曲です。
最後はノルウェーの作曲家グリーグ!
これはバラエティ番組で出だしを聞いたりしませんか?
アリス・紗良・オットーさんはかわいいだけでなく、演奏も素敵なピアニスト!
・・・・・・・
これらの曲のさわりを弾かせていただいたりして、
あと、他のお客様におでんをごちそうになったりして…
ハロウィンのお菓子の代わり?!
(toiletさんのおでんは本当においしいです。)
10月最後の夕べの演奏を終えました。
11月は
7日、12日、26日
に演奏します。
お待ちしています。
TOMOYO
♪♪♪