浴衣ナイトに向けて…
今月25日(土)の夜はtoiletさんの浴衣ナイト。
前回に続き、私も浴衣で参加させていただく予定です。
そう、浴衣…
今は世の中便利なもので浴衣の着付けなどはインターネットや動画サイト等で知ることができます。
前回は見よう見まねで着てみました。
が、
その後写真を見た実家の母から着付けのアドバイスをもらい、
せっかくなので、これはきちんと教えていただけたらなあ…という矢先に
お友達の気付け師、山田貴子さん(貴子ねぇとお呼びしています)の浴衣レッスン開催のお知らせが舞い込みまして…
参加して参りました!
少数のクラスできめ細やかな指導。
はきはきした姉さんによるポイントを押さえたアドバイスの上、
実際に自分で着て、納得しながらのレッスンでした。
クラスをご一緒したすてきなお姉さまの姿も拝見しつつ、和やかな時間となりました。
やはりたくさん着る機会を持つことが着付け体得のポイントとか。
ピアノとおなじなのですね。。
まだまだ慣れないけれど、一人で着れるようになれたらいいなと思います。
貴子ねぇさん、ありがとうございます!
またお家で練習して、25日は前より背筋をしゃんとしてtoiletさんに向かいたいです。
bar toilet
http://bartoilet.blogspot.jp/2015/07/blog-post.html
当日は浴衣のお客様へのドリンクサービスの他、
VegetusCulinaの瀧本 薫未さんによるフィンガーフードの提供があります。
夏は浴衣を着てお出かけも楽しそうです。
着る機会がたくさんあるといいなぁ。
夏のご予定は決まりましたか?
それでは皆様、ごきげんよう。
TOMOYO